JavaScript最新機能まとめ
ES2023で追加された新機能をまとめました。
新機能一覧
1. Array.prototype.toSpliced()
const arr = [1, 2, 3, 4, 5];
const newArr = arr.toSpliced(2, 1, 'inserted');
console.log(newArr); // [1, 2, 'inserted', 4, 5]
console.log(arr); // [1, 2, 3, 4, 5] (元の配列は変更されない)
2. Array.prototype.toReversed()
const arr = [1, 2, 3];
const reversed = arr.toReversed();
console.log(reversed); // [3, 2, 1]
console.log(arr); // [1, 2, 3] (元の配列は変更されない)
3. Array.prototype.toSorted()
const arr = [3, 1, 2];
const sorted = arr.toSorted();
console.log(sorted); // [1, 2, 3]
console.log(arr); // [3, 1, 2] (元の配列は変更されない)
実用的な使用例
データ処理パイプライン
const processData = (data) => {
return data
.toSorted((a, b) => a.id - b.id)
.toSpliced(0, 1) // 最初の要素を削除
.map(item => ({ ...item, processed: true }));
};
これらの新機能により、イミュータブルなデータ操作がより簡単になりました。